人気ゲーム実況者ユニット「まいぜんシスターズ」に、
- 顔バレしてる
- 声変わりしてる
といった噂が出ているようです!
また、ぜんいちとマイッキーの年齢や本名が流出しているという話も出ているので、今回はそれらの真相を解説していきます!
- まいぜんシスターズの顔バレ事情
- ぜんいちとマイッキーの本名や年齢のプロフィール
- まいぜんシスターズの声変わりの真相
目次
まいぜんシスターズ(ぜんいちとマイッキー)は顔バレしてる?
結論から言うと、まいぜんシスターズのお二人(ぜんいちとマイッキー)は未だに顔バレしていません。
これだけ有名で、ニコニコ動画にガンダム実況を投稿してから既に10年以上経過しているにもかかわらず素顔が全く出ないのは逆に凄いと思います!
にゃんぱす
登録者50万人で顔出しする予定だった
まいぜんシスターズは過去に「チャンネル登録者50万人達成したら顔出しする」と言っていた、という情報がありました。
@ゆうき
マイゼンシスターズ頑張ってあとチャンネル登録50万人行ったら顔出しするって2年前まいっきーが言ってたけどどうしたのかな、、、?— まいっきー (@7xlmi7AyWrGvrYi) April 2, 2019
ですが50万人を達成しても顔出しをすることはなく、今後の抱負やチャリティー活動をすることの宣言だけで終わってしまった様です。
引用元:Twitter
また「登録者10万人行ったら銀の縦開封の実写動画」を出すという話もあったようですが、そちらも実行されなかったようです。
にゃんぱす
UUUMのスマブラ大会や忘年会で顔出し?
他には、「UUUM」が開催したリアイベのスマブラ大会の参加者欄にぜんいちとマイッキーの名前があったため、

とファンが湧いたこともありました。
引用元:Youtube
ですが出演者リストにはハッキリと名前があるものの、大会のレポ動画には一切二人は写っていませんでした。
▼実際のスマブラ大会の動画
にゃんぱす
UUUMの忘年会にも参加しているのでは?と言われましたが、集合写真だと小さすぎて誰が誰だか全く分かりません。
本日はUUUM忘年会でした😎🎉🍻
ついに所属クリエイターは500人超えで、もはや顔が見えない(笑)ヒカキンはどこにいるでしょうか?🤓w来年は何人になるんだろう、、、 pic.twitter.com/pIy3FVFt9b— HIKAKIN😎ヒカキン 【YouTuber】 (@hikakin) December 22, 2019
他の出演者の個別の写真投稿もありましたが、まいぜんの二人は写真を撮っても載せないように頼むでしょうから恐らく写っていないと思います。
UUUM忘年会楽しかったし、いっぱい呑んだし、人生初バーディ取れたしで最高の2日間でした! pic.twitter.com/YMGsFKW4X0
— はた@釣りよか・佐賀よか (@hatasan0907) December 9, 2018
そこまで徹底してぜんいちとマイッキーが顔を隠す理由ですが、やっぱり「動画のイメージを崩したくない」というのが一番に考えられます。
そもそも顔出ししなくても人気なので、素顔を出す必要が無いと思っているんでしょうね!
まいぜんシスターズは声変わりしてる?
続いて、まいぜんシスターズが声変わりしてる説について。
まいぜんのお二人は顔出しをしていないので、度々「声が変わってる?」「中の人が変わった?」といった疑惑が出ることがあります。
そして実際に2022年末~2023年4月頃まで明確に声優が変わっていたことがありました。
それを比較してくれている動画がこちら↓
にゃんぱす
声優変更の理由は起業による買収?
現在はぜんいちとマイッキーの声(中の人)は戻っているのですが、この一時的な声優変更が起きた理由は「まいぜんシスターズの買収」が関連していると思われます。
まいぜんシスターズは2022年にドバイの会社である「Laser FZCO(レーザーエフゼットシーオー)」に買収された疑惑が出ていました。
疑惑と書いたのは実際の契約内容はよく分からず、単純にマネージメント契約だけの可能性もあるからです。
ですが少なくとも「まいぜんシスターズのイラストや名前の権利」はかつて所属していたUUUMからこの企業に移っていたのは事実です。
このことからまいぜんシスターズのチャンネルも譲渡され、それで出演者が変わったのでは?と言われたんですね。
しかしその声優変更があまりにも不評だったためなのか、2023年4月頃に元のぜんいちとマイッキーの声に戻っています。
また声変わりが起きていた2022年末~2023年4月頃までの動画がほぼ非公開になっていました。
それからもたまに生成AIによる声優変更疑惑なども出ていましたが、2025年現在もいつものぜんいちとマイッキーの声のままですね。
まいぜんシスターズと「Laser FZCO」の関係性がどうなったのか疑問は残りますが、買収が噂された時期からまいぜんのグッズ展開が非常に豊富になったので「良い面もあった」と思っている人もいるんだとか。
にゃんぱす
まいぜんシスターズの本名は木村と神山?
まいぜんシスターズの本名については、
- ぜんいちが「木村」
- マイッキーが「神山」
という説が出ています。
ぜんいちが木村でマイッキーが神山かぁ
— ʎʇuı̣W (@Sora_080725) September 23, 2020
ただこれは既に非公開になった昔の動画でそう名乗っていたということなので、ハンドルネームの可能性もあります。
ですがマイッキーさんは初期の頃にガンダムVSの実況動画を投稿していた頃は「kamidasu(カミダス)」と名乗っていました。
もしこれが「神山」から来ているのであれば、本当に本名なのかもしれませんね!
こちらの転載動画では当時の様子とマイッキーさんの地声も聞くことが出来ます。↓
その後「kamidasu」からミッキーになり(ミッキーの声真似をし始めたため)、現在のマイッキーに派生していったのだと思います。
ちなみに「ぜんいち」さんの由来はガンダムVSの「全国1位(ぜんいち)」からで、(実際に全国一位だったのかは不明)
「まいぜんシスターズ」のシスターズについては、2人が女性アイドルグループが好きだったからだそうです!
ぜんいちとマイッキーの年齢は何歳?
ぜんいちとマイッキーの年齢は、ともに28歳くらいだと推測されます。
個人情報を一切公開しないまいぜんシスターズですが、過去に動画内で年齢を公開したことがあったようです。
現在その動画は削除されていますが、それを見ていた方曰く「2020年時点で23歳」とのこと。
そーえば・・・
まいぜんシスターズの青鬼3の動画で21歳って言ってたから今は23歳?
(これって言ったらいけないやつかも・・・)— てぃん (@inyoukya) April 7, 2020
また、ぜんいちとマイッキーは幼馴染で同じ出身校らしいので、同級生の可能性が高そうです。
という事は二人とも1997年生まれくらいの28歳前後という事になりますね!
まとめ
人気ゲーム実況者ユニット「まいぜんシスターズ」については、
- 顔出しは徹底的にしないようにしているため顔バレは無し
- 声変わりの原因はチャンネル買収による声優変更?現在は戻っている模様
- 本名はぜんいちが「木村」、マイッキーが「神山」の可能性有り
- 年齢は二人とも1997年生まれくらいの28歳前後の可能性有り
という事が分かりました!
引用元:Twitter
引用元:Youtube





