今回はホロライブプロダクション所属のVtuber、桃鈴ねねさんの炎上経緯について扱いたいと思います!
桃鈴ねねさんの炎上理由は、トレース盗作(トレパク)したからという噂も…。
炎上から復帰をした時の対応で再炎上してしまったみたいなのでその件もまとめていきたいと思います!
目次
桃鈴ねねの炎上理由はトレース(トレパク)疑惑!
桃鈴ねねさんのトレース盗作(トレパク)事件についてまとめていきます!
トレース(トレパク)とは?
トレパクとは、「トレース」と「パクリ(盗作)」を組み合わせ、略した造語。トレースを利用した悪質な盗作行為のこと。
出典:ピクシブ百科事典
トレースの意味が絵を模写することなので、模写した絵を自分の作品として振る舞うことが問題となります。
具体的にはイラスト内のキャラクターのポーズや構図などをそのまま使い、キャラの見た目だけを変える形のことです。
文章のリライトに近い感じですかね。
このトレパクが桃鈴さんのローソンで販売された自身描き下ろしのオリジナルブロマイドに確認されたそうです。
今回問題になったトレパクの比較画像がこちらです。
引用元:Twitter
左の絵と右の絵でポーズが全く同じですね。
このトレパクですが、元イラストが著作権があるものだった場合違法行為になってしまうようです。
今回は桃鈴ねねさんのトレパク疑惑が多数のイラストに渡って確認されたため、炎上問題に発展してしまったようですね。
疑惑が出た相手はイラストレーターのなもり氏
トレパクした作品の作者が、有名イラストレーターのなもりさんだったそうです。
なもりさんは「ゆるゆり」を始め、多くの作品を世に生み出していますが、桃鈴ねねさんのグッズイラストも提供していたとか!
すごい良好な関係性だったのに、許可なくトレパクされて商品化されたなもりさんは裏切られた気分を感じそうですね(´;ω;`)
#ねねアルバム pic.twitter.com/xVz4tHmJSP
— なもり🌟アトレコラボ7/16〜 (@_namori_) June 12, 2021
【🍑商品情報🥟】
「#桃鈴ねね 誕生日記念2022」のグッズが販売開始🎉なもり先生描き下ろし「ラバーマット」や、「Nekkoトートバッグ」「Nekkoボクサーパンツ」などをご用意いたしました✨
🔽販売ページはこちら🔽https://t.co/KnTu3vEu0o#ホロライブ pic.twitter.com/zJ3CtEVmtr
— ホロライブプロダクション【公式】 (@hololivetv) March 2, 2022
炎上前になもり氏からけん制されていた?
本件が明るみになり炎上する前、なもりさんは桃鈴ねねさんをけん制していたのではないかと言われています。
問題になっているツイートを見ると「ねねさんのCDジャケットめちゃかわで大好きです」と書いてありますね…
あ、あ、アイコン!!?恐縮そして光栄です😭✨前々から描く機会を伺っていたところに読者さんからリクエストをいただいて、背中を押してもらっちゃいました。ぜひまた描かせてください〜!!ねねさんのCDジャケットめちゃかわで大好きです、応援しております!
— なもり🌟アトレコラボ7/16〜 (@_namori_) May 16, 2021
そのCDジャケットも別作品からトレパクしたものだったといわれており、炎上前から気づいて忠告していたと言われています。
なもりさんの作品だけではなく、以前から別の作品からもトレパクして商品化していたならだいぶ野放しにしていたことになりますね…
トレパク自体良くないことですが、分かりやすすぎるイラストで商品化するのはばれても仕方ないと思ってしまいます(;^ω^)
桃鈴ねねとなもりのトレース疑惑比較検証まとめ!
では、実際にトレパクしたのではないかと言われている作品を比較してみましょう!
引用元:Twitter
VTuberグループ「ホロライブ」の桃鈴ねねさん、ローソンで販売された自身描き下ろしのオリジナルブロマイドの一部がなもり先生(@_namori_)のトレパクではと指摘される。 #トレパク pic.twitter.com/h6ox1mnsIu
— まるぱく君 (@marupa9kun) March 2, 2022
引用元:Twitter
VTuberグループ「ホロライブ」の桃鈴ねね(@momosuzunene)さん、またもなもり(@_namori_ )先生のトレスが発掘される。 #トレパク pic.twitter.com/j32L7hz6dY
— まるぱく君 (@marupa9kun) March 3, 2022
引用元:Twitter
VTuberグループ「ホロライブ」の桃鈴ねね(@momosuzunene)さん、別の楽曲ジャケットもなもり(@_namori_ )先生のトレスをしているのではと指摘される。 #トレパク pic.twitter.com/AniOJZdDlB
— まるぱく君 (@marupa9kun) March 3, 2022
ツイートされていた方の写真を見比べてみましたが、なんだか既視感ある( ^ω^ )!
結構そのまんま構図を使っていることがわかりますね…
あくまで模写の範囲ならよいですが、商品化するものであればもう少しポーズを変えるなど対策は取らなければならない気がします。
桃鈴ねねと事務所の対応と謝罪内容
本件について桃鈴ねねとカバー株式会社はそれぞれ謝罪しています。
桃鈴ねねは、Twitterとyoutube配信でそれぞれ謝罪しました。
配信内で、関係者とはすでに個別で謝罪済みと説明しており、本件は解決したようです。
ファンの皆さん、関係各位の皆さん、ご迷惑をおかけした方々へ。
ご心配ご迷惑をお掛けしており申し訳ございません。
イラストを描く時、好きな作家さんや作品を思い浮かべることがあって、こちらの内容のことがあったのは事実です。自分の考えが甘かったと反省しています。
本当にごめんなさい。 https://t.co/OnYcIyGjjc— 桃鈴ねね🍑🥟 (@momosuzunene) March 3, 2022
この件につきましては謝罪配信を行わせていただきたいと思います。
17時から枠取りをさせていただきました。
よろしくお願いいたします。https://t.co/Nig6ibUqpb— 桃鈴ねね🍑🥟 (@momosuzunene) March 3, 2022
Twitterや配信での視聴者の反応は、擁護している人が多い印象でしたが、しっかり本件のことは反省すべきと叱責している視聴者もいました。
あくまで参考にしていると話している桃鈴ねねさんですが、商品化していることや自作発言を通してきたことは反省しなければいけませんね。
カバー株式会社も、社内で確認を行った上で疑惑がその通りだったとして謝罪しています。
今後「素材チェック体制も強化する」と記載があるので、会社としてもきっちり対応していくことが明らかになりました。
【お詫び】
所属タレント「桃鈴ねね」の制作したイラストについて社内確認をしたところ、一部トレースがあったことが判明いたしました。関係者様にはお詫びをし、当該タレントには厳重に注意致しました。また、当社の素材チェック体制も強化してまいります。ご迷惑おかけし誠に申し訳ございません。
— カバー株式会社 (@cover_corp) March 3, 2022
桃鈴ねねの活動休止からの復帰が早すぎて再炎上?
トレパク炎上事件のため活動休止をしていた桃鈴ねねさんですが、復帰が早すぎて再炎上してしまったようです。
本件で謝罪したのは2022年3月3日で、復帰宣言ツイートを2022年3月7日にしています。
わずか4日間の謹慎処分で許されてしまったのかと再炎上したようです。
しかも、復帰早々の配信でスーパーチャット機能が入っており、「反省してない」「問題起こして集金するのか」などの反応も多数寄せられました。
会社からもしっかりと指導されて、
一部トレースがあったことについて改めて反省しました。
今後同じことがないように、
みなさんからの信頼を回復できるように活動していきます。明日8日から配信活動を再開します。
告知ツイートはまた別途します、
これからもよろしくお願います!🧸✨— 桃鈴ねね🍑🥟 (@momosuzunene) March 7, 2022
「謝罪したから」や「双方が解決したから」ではなく、「信頼を回復する」のを掲げているならもう少し時間は空けるべきだったと思います。
それに、結局お金はもらう行為はしていましたし、再炎上しても仕方なかった気がします(;^ω^)
もう少し反省したなら誠意の見せ方は考える必要がありましたね。
桃鈴ねねさんは熱狂的な視聴者も多いですし、今後の桃鈴ねねさんの活躍に期待です(`・ω・´)!!