東京都庁でのストリートピアノで一躍有名となり、現在チャンネル登録者数196万人の人気を誇るYoutuberのハラミちゃんをご存じでしょうか?
幼少期から天才的なピアノのセンスと絶対音感を持ち、一度聴いたメロディもなんでも弾きこなすピアノ一筋のハラミちゃんですが、これまでの経歴は意外にもピアノとは無関係な会社員の時期もあったとか!
そこで今回は
- ハラミちゃんの出身大学と高校
- 就職したIT企業や会社員時代のエピソード
- Youtube動画投稿のきっかけ
などなど、現在のYoutuberとしてのハラミちゃんが完成するまでの軌跡を辿っていきたいと思います!
目次
ハラミちゃんの大学は国立音大?
ハラミちゃんは出身大学について明かしたことはなかったようですが、意外なきっかけで国立音楽大学出身であることが判明した経緯がありました。
作曲家・音楽プロデューサーの武部聡志さんが、2020年の12月7日放送の自身のラジオ番組『武部聡志SESSIONS』の中で、ハラミちゃんは大学の後輩だったという発言をされていたそうなのです。
引用元:武部聡志-TAKEBE SATOSHI- Twitter
武部聡志さんが
ハラミちゃんの出身大学ラジオで公表してたね
#ハラミちゃん— みぃ〜たん (@Sznc0SbHr8kGyLj) December 7, 2020
武部さんの出身大学は、NHK歌のおにいさん・おねえさんや有名作曲家・アナウンサーなど数多くの著名人を輩出していることでおなじみの国立音楽大学です。
国立音楽大学(くにたちおんがくだいがく、英語: Kunitachi College of Music)は、東京都立川市柏町5-5-1に本部を置く日本の私立大学である。1950年に設置された。大学の略称は国立音大(くにたちおんだい)、国音(くにおん)。
引用元:Wikipedia
国立音楽大学の卒業生として特に著名な方々はこちら!
- 加藤綾子(アナウンサー)
- 久石譲(作曲家)
- 広瀬香美(シンガーソングライター)
- 横山だいすけ(元歌のお兄さん)
- 秋川雅史(声楽家)
日本の音楽大学の入試難易度ランキングでは堂々の5位にランクインされており、かなりハイレベルな音楽大学であることがわかりますね。
国立音楽大学のの受験は実技試験を重要視しており、その受験期間の長さはとても過酷なのだそうです。
ハラミちゃんは毎日6~8時間のピアノ練習をしていたそうですから相当な努力の末見事、名門・国立音楽大学合格したのだと思われます!
もうずっと前の、私の音大受験生の頃を思い出すな。音大の受験は期間が長くて実技試験もあって大変だったな。国立音大は本当に受験期間長かったなー
— koyamanaoko (@koyamanaoko1) January 16, 2021
大学時代に挫折していた?
幼少期からピアノが大好きで将来はピアニストになることを夢見ていたというハラミちゃんですが、大学時代には一度その夢を諦めたことがあったそうです。
それは、念願の音大に入学した後のこと。当然ですが、そこには才能ある学生が全国から集まっています。技術的にも、さらにはピアノに懸ける情熱でも「上には上がいる」と感じ、圧倒されてしまったんです。
当時、一般大学と混合の音楽サークルにも入っていたんですが、そこで出会った人たちも、音大の学生に引けを取らない演奏技術を持っていました。にもかかわらず、彼らにとって音楽は趣味の一つ。
この人たちは勉強や運動も音楽も、全部やってきたんだ。私はピアノだけに打ち込んできてやっとの思いでここにいるのに……。そうやって周囲と自分を比較しては、どんどん自信を失くしていきました。
素晴らしい演奏をする人たちでさえ、ピアノだけで食べていくような仕事に就けるとは限らない。「ピアニストになれるのは、ほんの一握りの人なんだ」という現実を目の当たりにして、自信が持てなくなっていったんです。
引用元:Woman Type
音楽大学では周囲のあまりのレベルの高さに圧倒され、ピアノ一本で生きてきたというハラミちゃんは自信を失ってしまったのだそう・・・。
大学は卒業したもののピアニストになる夢を諦め、落ち込んでいたハラミちゃんでしたが、お母さんからの「人生で一度は社会人の経験をしたほうがいい」という後押しもあり一般企業に就職をすることとなったようです。
学校の先生・ピアノの先生になるにしても社会経験を積んでいるほうが良いといった考えだったようで、結果的にその経験もハラミちゃんの武器となっていることと思います!
ハラミちゃんの高校はカリタス女子?
ハラミちゃんの出身高校は、中高一貫のお嬢様学校として知られる神奈川県川崎市のカリタス女子高等学校だと言われています。
カリタス女子中学校・高等学校(カリタスじょしちゅうがっこう・こうとうがっこう)は、神奈川県川崎市多摩区中野島にあるキリスト教カトリック系の私立中高一貫女子校。
ケベック•カリタス修道女会(Sœurs de la charité de Québec)によって創設された学校法人カリタス学園の運営で、設立は1961年。校名のカリタス(caritas)はラテン語で神の愛、慈しみ、愛徳を意味する。
カリタス幼稚園・カリタス小学校は系列校。カリタス小学校から毎年80名程度が内部進学する。
引用元:Wikipedia
ハラミちゃんは以前、Paraviの『ポップピアニスト ハラミちゃん』の密着ドキュメンタリーの中で、母校のカリタス小学校を訪れていたことがありました。
カリタス小学校は系列の私立の学校であり、内部進学でカリタス中学校・高等学校へ進学する生徒が多いそう。
その後、ドキュメンタリーに映し出されたハラミちゃんの高校時代の制服はカリタス女子高等学校のものだと思われまので、おそらくハラミちゃんは小学校~高校までをすべてカリタスで過ごしてきたのではないでしょうか。
【参考】カリタス女子高等学校の制服
引用元:CARITAS
カリタス女子高等学校は、カトリック系の学校ということで積極的に外国語の教育や交流に力を入れているようです。
もしかするとハラミちゃんも英語がペラペラだったりするのかもしれませんね^^
カリタス女子中学高等学校の外国語発表会にお邪魔しました。カナダのケベック修道女会により1960年に創立された学校で、英語フランス語教育に力が注がれています。外国語劇、歌、スピーチなど。Bravo!@ClaireDeronzier @caritas_chuko pic.twitter.com/FOjwOSu1pz
— Québec au Japon (@QuebecJapon) January 26, 2017
ハラミちゃんの中学と小学校は?
ハラミちゃんの出身小学・中学校は、高校と同じくカリタス小学校・中学校です。
引用元:Wikipedia
ハラミちゃんの小学校・中学校についても先述のParaviの放送・『ポップピアニスト ハラミちゃん』の密着ドキュメンタリーの中で、カリタス小学校を母校として訪問したことによって判明しました。
こちらも、裕福なご家庭の子供が通っていることで知られる私立の学校だったということで、ハラミちゃんの実家はお嬢様?という説が囁かれる理由のひとつです!
ハラミちゃんのルーツが気になる方は、Parviのほうで母校訪問の様子をチェックしてみてはいかがでしょうか☆
しかし、そんな名門のカリタス小学校でしたが2019年には登校中の児童や父兄が襲われるという悲しい事件もあったことでもその名は記憶に新しく、事件当時は卒業生であるハラミちゃんも心を傷めていたかもしれませんね・・・。
中野島キリスト教会の近くに、川崎市登戸通り魔事件で被害者が通っていた私立カリタス小学校があります。
カナダのケベック・カリタス修道女会が設立したカリタス学園は、カトリック学校。 pic.twitter.com/GJ7JnHTuWu
— しろとこころ (@sirokoko34) September 28, 2019
【川崎殺傷1年 ずっと忘れずに】https://t.co/Px41qPhw4m
川崎の殺傷事件から1年。私立カリタス小学校の教頭が27日、報道各社の取材に応じた。教頭は「(亡くなった)2人のことをずっと忘れずにいる」と語った。事件のショックから今も登校できない児童がいるという。
— Yahoo!ニュース (@YahooNewsTopics) May 27, 2020
ハラミちゃんのyoutuberになるまでの経歴
ピアノとは無関係の会社に勤めていたというハラミちゃんがYoutuberになるまでの経歴はどんなものだったのでしょうか。
就職先はIT企業?会社はどこ?
ハラミちゃんが勤めていた企業は、Web広告を制作するIT企業だったそうです。
会社員時代のハラミちゃん#ハラミちゃん#情熱大陸 pic.twitter.com/WVC8g0QphA
— 桐生のバス⭐マニア(4・16) (@kawautiRURU) January 29, 2022
ピアニストの夢を一度諦めたハラミちゃんは、今までパソコンに触ったこともないにも関わらずIT系の企業に入社したそうで、人事の方は「音大の子来ちゃったよ」というリアクションだったとか。
詳しい会社の情報については会社NGが出ているのかもしれませんが、ハラミちゃんが勤めていた会社名は公開されていないようです。
新卒で入社したのは、IT関連の事業を手掛ける企業。とはいえ、私はデジタル関連の知識が全くなかったので、入社して早々に「選択を間違えたかも」と思いました。
私が配属となったのは、Webサービスの企画職。同期たちが難なくPCで資料をまとめていく中で、私は紙とペンが手放せませんでした。
同期のように仕事ができない自分がいやで、泣きながら帰ることも。「今日辞めよう」「明日こそ辞めるって言おう」と毎日思っていたので、通勤定期を買う勇気すらなかったくらいです。
引用元:Woman Type
入社当初は苦手なPC作業に苦戦し泣きながら帰ることもあったようですが徐々に軌道に乗ったころ、ピアノで培った「何事もとことんやり込みすぎてしまう性格」によって体調を崩してしまい休職させてもらうことになったそうです。
ハラミちゃんが会社員時代に働けなくなった経緯がすごく胸に刺さる。周りの人も優しい人だったみたいだけど、こうやって自分で自分を苦しめてしまって会社に行けなくなる人もいるんだよね。 pic.twitter.com/bsLegQGksF
— プーさんになりたい21卒 (@f5l_tg) March 13, 2022
ちなみに、日本テレビ「スッキリ!」に出演した際には番組MCの加藤浩次さんに「事務職?」と聞かれ「総合職です」と答えていたため、かなりハードなお仕事だったことが予想できますよね。
ハラミちゃんが会社員だった期間は以下の、
- 休職から3か月間引きこもり生活をしていた
- 2019年からYoutube活動を開始している
- ハラミちゃんはおそらく2016年に大学を卒業している(SNSで同級生とされる方の書き込みから)
の情報から、約2年~3年だったのではないかと思われます。
その経験を活かし、今では就活生向けのイベントで後輩たちにアドバイスを送るという機会もあるみたいですよ!
今日はマイナビさん主催の会社説明会にて
就活講座してきたにょー🎤😝音大からIT企業に就職したハラミの就活体験が
少しでも役立つと嬉しいな🙏✨就活生のみなさん
ものすごく不安な日々だと思うけど
選ばれる立場じゃなく自分が会社を選ぶんだ!
くらいの気持ちでいこー!!🌼応援してますっ📣 pic.twitter.com/3x40Hlj5uO
— ハラミちゃん🍖🎹ただいま全国ツアー中 (@harami_piano) March 2, 2022
YouTubeを始めたきっかけは?
仕事を頑張りすぎて体調を崩し3か月もの間家に引きこもっていたというハラミちゃんが、現在のような人気ピアニストYoutuberになることができたきっかけは何だったのでしょうか。
ハラミちゃんは仕事で傷ついて引きこもりになってたんだそうだ。そしたら先輩がストリートピアノに連れ出してくれて、それをYouTubeに挙げたらバズッたそうだ。人生運と出会いときっかけだな。その前に積み上げた努力か。#さんまのまんま秋SP
— 北極星とカシオペア座 (@hayabusa01122) October 1, 2021
休職期間中、会社で仲の良かった先輩がハラミちゃんをとても気にかけてくれたそうで、悩んでいる時に「人生は、笑った回数が一回でも多い人が勝ちだよ!」とストリートピアノに連れ出してくれたのだそう。
当時は全然練習もしていないのに、「ちゃんと弾けるだろうか」「ピアノに触れたら、私はどう感じるだろうか」と感じながらもいざ演奏をしてみるとお客さんが笑顔になって大喜びしてくれたのだとか!
ハラミちゃん自身も自然と笑顔になっていたことに気が付き、ピアノを弾くことが楽しくて大好きだったということを思い出すことができたそうです。
その後、先輩が「YouTubeでこの動画を公開しようよ」と言ってくれたのですが、最初はすごく抵抗があったんです。
「練習もせずに弾いたこの演奏を?」「見た人はなんて思うんだろう」と考えると、怖くて仕方がなかった。でも、私は名もない一般人。誰も見ないかもしれないし、と自分に言い聞かせて公開することに決めました。
いざ公開してみると、予想に反してみるみる再生数が伸びていって、「この子、楽しそうでいいね!」といったポジティブなコメントがたくさん書き込まれていったんです。
引用元:Woman Type
この投稿をきっかけにみるみる再生回数は伸び、現在のYoutuberとしてのハラミちゃんがスタートしたのですね^^
ハラミちゃんをピアノの世界へ行くきっかけを作った先輩が脱サラをして、今、その先輩がマネージャーさんとは🙄#仰天ニュース
— ⭐️みなこ(^~^●)📎 (@mnk_0202) May 25, 2021
YouTuber全然分からないけど
ハラミちゃんが社会人になって
心を病んでしまって会社に行けなくなった時に「人生笑った数が多い方が勝ち」と言葉をかけハラミちゃんが音楽の道に戻るきっかけを作った先輩がハラミちゃんの現マネージャーって話は好き(恋じゃん)— あすか (@ask617) May 8, 2021
ちなみに現在はなんと、そのきっかけを作った先輩がハラミちゃんのマネージャーを務めているそう!!
長年の強い絆で結ばれているお二人の結婚を望むファンの声も見受けられました(笑)
こうしてハラミちゃん誕生のきっかけを作ってくれた先輩には、ハラミちゃんやファンの皆さんからとても感謝されているようです☆
まとめ
以上、老若男女問わずいま大人気のピアニストYoutuberであるハラミちゃんの
- 学歴や経歴
- 会社員時代のエピソード
- Youtuberになったきっかけ
などについての情報をまとめました!
ハラミちゃんのように、好きなこと・得意なことをとことん楽しむことが人生にはとても大事なのだということを学ぶことができましたね^^
947日間の全国ツアーも無事やり遂げた大活躍中の彼女の、今後の演奏も楽しみにしています!