色々話題となり、よくニュースになる人気YouTuberのヒカルさん!
若い世代から絶大な支持を得ているYouTubeはもちろん、自身のアパレルブランドを経営していたり、他にも様々なジャンルで活躍されて稼いでいるようです!!
どれだけ儲かっているのでしょうか…
今回はヒカルさんについて、
- 本人が公表した年商
- YouTubeでの年商
- プロデュース会社「ヒカルエンタープライズ」の年商
- 総資産や最高月収
などの情報をまとめながら、彼の具体的な年収を大予想してみたいと思います!
目次
ヒカルは本当に金持ち? 年商50億円は本当?
ヒカルさんはかなり高額の資金を持っている噂ですが、本当にお金持ちなのでしょうか?
そこで、「モデルプレス」ニュースに、興味深い情報を発見しました!
同じくYouTuberである、青汁王子こと、三崎優太さんと年商について対談しているとの事でしたので、さっそくチェック!
業界用語等もありますが、分かりやすく説明されていて、興味深い話が聞けましたよ☆
年収等、ヒカルさんのビジネス事情が実際どうなっているのかを結構深くまでズバリ聞いていました!
ヒカルさんは、現在複数のビジネスを確立しております!
YouTubeで成功したのはもちろんですがその他、買取業者、脱毛サロン、ヘッドスパ等々の事業を拡げ、主にヒカルさん自身が欲しいサービスや商品を求めていた結果、様々なジャンルで成功していったとのこと…!!
その結果、全部の事業を合わせて、今の年商が50億円ほどになったと本人が話しております!
年商50億円というのは、一般の人には桁がすごすぎてついていけませんが、本当なのでしょうか?(^-^;
実際にヒカルさんの年収がどのくらいなのか?収入源をわかる範囲で調べていきたいと思います!
ヒカルの現在のYouTubeの年間売り上げは?
まずはヒカルさんの本業であるYouTubeについてまとめます!
2016年3月にチャンネルを作成し、6年が過ぎ、投稿した動画は2000本を超えました!
登録者数は2022年4月現在、474万人となっております!
年間でどれくらい儲かっているのでしょうか?
月間の平均再生回数から平均月収を予想
まずはヒカルさんのYouTubeチャンネルの月間の平均再生回数から、計算してみたいと思います!
直近の、2022年3月の再生回数は「38,210,337回(およそ3800万回)」でした!
現在の、YouTubeの動画再生時の広告収入の単価は、1再生で0.2円~0.5円です。
なので、単純に計算すると、少なくとも約760万円をひと月で稼いでいることになります。
広告収入の違いや、再生数の違いもありますが、平均月収は、おおよそ1000万円は稼いでいると予測されます!
月ごとにも差がありますが、9100万円ほど年間で稼いでいる計算になりますね…
というわけでヒカルさんのYouTubeでの月収と年収は
- 月収 760万円~1910万円
- 年収 9100万円~2億円
ということになります!!
さすが人気YouTuber、桁が違いますね(^-^;
ヒカルの企業案件の平均収入は?
YouTubeのもう一つの収入として、企業案件があります!
企業案件とは、企業さんに依頼された商品などをYouTuberの方が動画などで紹介するシステムです。
実際に企業さんがヒカルさんに依頼している動画がありました(^^)/
一般的な企業案件はチャンネルの登録者数によって単価が変わり、登録者数×1円~1.5円だそうです。
ですので、ヒカルさんのチャンネル者数が474万人なので、一本の案件を受けると最低でも474万円の収入!!
更に、ヒカルさんにはもう一つのチャンネルがあり、以前は「ネクストステージ」というチャンネル名でしたが現在は「【公式】ヒカル切り抜きチャンネル」という名前に変更されています!
そちらのチャンネルでも企業案件の動画があり、登録者数が51万人なので、51万円ほどの収入です。
ヒカルさんのチャンネルで、月に5~6本ほど企画案件の動画を出していると考えると、
月に、474万円×5本=2370万円ほど平均で稼いでいることになります!
最近は、企業案件自体をあまり受けておりませんが、多いときはすごい収入だったのだろうなとこの計算でわかりますね(>_<)
あくまで概算ですがYouTubeのみの売り上げは平均、月間約3000万円・年間約3~4億円ほどになりそうです!
しかし、ヒカルさんにはYouTube以外の収入もありますので、さらにすごい数字になりそうです…!
プロデュース会社「ヒカルエンタープライズ」の年商は?
この投稿をInstagramで見る
YouTubeで十分高額な収入を得ているヒカルさんですが「株式会社ヒカルエンタープライズ」という会社を立ち上げ、知名度を利用した様々なプロデュース業も行っています。
経営する株式会社ヒカルエンタープライズの会社情報を見たところ
- エステティックサロン の経営
- 脱毛サロンの経営
- 化粧品の製造販売
- サプリメントの製造販売
- 買取業者
など多岐にわたってプロデュースしているようです。
一つずつ見ていきましょう。
アパレルブランド『ReZARD』
この投稿をInstagramで見る
ヒカルさんの主な収入源の一つ、アパレルブランドについてです!
2019年に創業した「ReZARD(リザード)」はネット通販をメインとしたサービスです。
「ハイブランドと同じ着心地の服をハイブランドよりも圧倒的に安く」というコンセプトのもと、様々なファッションアイテムが販売されております!
ヒカルさん自身がモデルをして、実際の着心地や開発秘話などを動画で見れるのがファンの購買意欲を掻き立てているように思います!
化粧品プロデュース『ReZARD beauty』
ヒカルさんのリザードでは最近洋服だけでなく、化粧品のプロデュースも始めたようです!
売り上げについては不明ですが、女性ファンを獲得したことでこういった展開もできるようになったんでしょうね。
脱毛サロン『リジャンヌ』
この投稿をInstagramで見る
なんと上記通販ビジネスだけでなく、エステサロンと脱毛サロンもプロデュースしています!
- 池袋
- 福岡
- 名古屋
- 難波
など全国に展開しているようで、現在も店舗を増やしています。
買取業者『ヒカル買取鑑定団』
LINEを使って簡単に宅配買取を手配できる買取業者もプロデュースしていました。
日本マーケティングリサーチ機構の
- 買取価格に期待できる部門
- リピート率&支持率部門
の2部門で1位を獲得しているそうです!
ヒカルのプロデュース業の年商は?
これらのビジネスの年商は合計どのくらいのなのでしょうか?
特にリザードとても好調なようで、ヒカルさんが「1年目で25億円くらい」と具体的な数字も明かしておりました!
その収入については「YouTubeを超えると思ってなかった」とヒカル自身も驚いたようで、「1年目で25億くらい」と具体的な金額も明かした。
https://mdpr.jp/news/detail/2648338
アパレル業界は、利益率が20%~30%なので、年間5~7億ほど稼いだことになります!
今では「ReZARD beauty」でコスメなども売られており、そちらも好評なのでもっと儲かっていることは間違いなしですね(^-^;
その他のものについては売り上げを明言していませんが、複数ジャンルに渡って経営しているのでこれらも合計で10億円以上はありそうですね。
リザードも合わせると年商40億以上あっても不思議ではないと思います!
ヒカルは不動産収入もすごい?
さらに、昨今、副業といても人気の高い不動産投資。
マンションなどを購入し、家賃で収入を得るという形のものですが、ヒカルさんもやっているそうです。
あまり知られていない、ヒカルさんの不動産収入についてはどうなのでしょうか?
きっかけは、離婚して、しばらく会っていなかった父親に対しての親孝行としてマンションを買うという企画でした!
調布市多摩川にあるマンションを3000万円で購入し、貸し出す家賃は8万6000円という価格です。
では実際に不動産投資で儲かるのでしょうか?
不動産投資は、一筋縄ではいかないことが多そうで、「物件価格に対してどの程度の家賃収入が得られるか」という利回りについて考えなければならなかったり、区画マンションであるため、修繕費や管理費などの維持費ももちろん差し引かれます。
入居者の家賃収入で儲けるためには、10年後、20年後にリターンされるものですが、3000万円で購入した物件は、10年、20年重ねるごとにやはり古くなっていきます。
そのため、最悪の場合、家賃が新築時より下がる可能性、修繕費が思っていたより高額だったなども考えられますので、ヒカルさんが収入源としている事業の中ではあまり儲からない部類なのでは?と考えられます!
実際、コメント欄には、一部の不動産通の方々から「利回りが悪いですね」「新築を購入すると損する」など厳しい評価もされておりました!
儲けようとしているわけではなく、あくまで父親への親孝行、案件のためという企画だと考えられます!
【総括】ヒカルの現在の年収を予想!
ここまでヒカルさんの収入源となっているビジネス各種を紹介してきましたが、実際にどのくらいの年収があるのでしょうか?
- アパレルブランドリザードを含むプロデュース会社の年商で40億円以上
- YouTubeの広告収入+企業案件の年商で5億円前後
というのが、本人の年商50億円発言の内訳になりそうです
ここから経費を引いたものが年収になりますが、プロデュース会社については人件費や商品製作費などがかかるため3割ほどの利益。
Youtubeについても動画制作にかなりの経費を使うタイプですので、こちらも利益率は3割ほどになるかと思います。
となると年商50億円が本当であれば15~20億円程の利益&年収になりそうですね!
凄い数字です!
ただ、年商については具体的なデータがあるわけではなくヒカルさんの発言のみがソース元になります。
株式会社ヒカルエンタープライズも株価や投資家向けに財務状況を公開していませんでした。
なので確実に数字・データとしてわかるのはYouTubeの平均月間再生回数が4000万回以上あることのみです。
広告単価0.2円&利益率3割とするとこちらは月収300万円・年収3600万円程になります。
ただ、他業種に渡ってビジネスを展開しているのは間違いありませんので、この数倍は稼いでいる可能性はかなり高そうです!
【番外編】ヒカルの最高月収と現在の総資産は?
平均的な収入を調べると、ヒカルさんの最高月収や総資産が気になります!
1年前の動画ですが、過去最高の月収は「2億円」と本人がさらりと発言しておりました(^^)/
しかし、あくまで現在の最高記録です!
さらにこの動画以降、更新し、さらに数か月後にはアパレルの売り上げが好調だったとの事でもっと更新するかもしれないとも言っていました!
当たり前ですが、企業案件などが多数重なるとすごく儲かるそうです(>_<)
もう一つの、気になる総資産についてです!
総合格闘家でYouTuberでもある朝倉未来さん、三崎優太さんと3人での対談動画にて、ぶっちゃけておりました!
総資産は、ギリ100億円だそうです(^-^;
嘘のような金額ですが、今までの収入を見ていれば、嘘ではなさそうですよね!
ここまでくると、すごいとしか言いようがありません(笑)
どんなことも包み隠さず動画にしてしまうところが、ヒカルさんの人気の秘訣かもしれませんね!
まとめ
今回は、人気YouTuberで様々な企業を展開しているヒカルさんの年収・収入についてまとめました!
知れば知るほど、ついていけない桁違いな金額続きで驚きの連続でしたが、いかがだったでしょう?
ヒカルさん自身の人柄や、世間への影響力、ビジネスに対するマーケティング能力が人並外れているからこその金額だと思われます!
先日熱愛報道もありましたが、プライベートも、今後どんどん更新されていくであろう収入も気になるヒカルさん!
これからの活躍に期待ですね!!