2024年8月28日にホロライブを卒業した湊あくあさんの転生先は個人勢の「結城さくな」さんである可能性が非常に高い様です!
また、あくたんの卒業理由は天月との結婚や中国進出が原因ではないか?とファンの間で考察されているんだとか。
そこで今回は湊あくあの転生先と卒業理由について詳しく紹介していきたいと思います!
- 湊あくあの転生先は結城さくなである根拠
- 湊あくあの卒業理由の考察結果
- 湊あくあと天月の結婚の噂の真相
目次
湊あくあの転生先は結城さくな!
湊あくあの転生先と言われている結城さくなさんは2024年10月にデビューした個人勢Vtuberです!
彼女は新人にも関わらず初配信で同接38万人を集め、チャンネル開設後すぐに登録者約75万人を達成しました!
さらにデビューから約二か月後の12月26日に「【100万人】100万人カウントダウン!!!いっぱいうたうぞ!#結城さくな100万人」という登録者カウントダウン企画配信を実施!
にゃんぱす
さらにレギュラーラジオ番組『結城さくなにツインテールが似合うまで!』の放送も決定。
新人の個人勢Vとしてはあり得ないくらいの勢いなので、中の人が元々有名人などのよほどの理由がないとおかしいレベルです。
さらに結城さくなさんの配信内容はゲーム実況や雑談、歌枠など非常にバラエティーに溢れ、他には「歌ってみた動画」も投稿するなどあくたんとかなり似ているのも特徴ですね!
にゃんぱす
湊あくあの転生先が結城さくなである根拠
「湊あくあの転生先は結城さくな」と言える根拠を複数紹介していきます!
二人の声がそっくり
まずは一番わかりやすい声の一致です。
こちらが結城さくなさんの声!
こちらが湊あくあさんの声です。
鼻にかかった声がそっくりですし、語尾のアクセントが強めなのも一致していますね!
にゃんぱす
湊あくあの中の人「りんこ」の匂わせ①
そしてかなり決定的だと思うのが、湊あくあさんの中の人が結城さくなと湊あくあの関係を匂わせている点です。
まず湊あくあさんの中の人は「りんこ」という歌い手の方だと言われています。
根拠は2022年5月のあくたんのツイートで、2022年4月にりんこさんがYoutube動画で描いたイラストと全く同じ絵を投稿していました。
まずこちらがりんこさんの動画内のイラストです↓。
引用元:Youtube
そしてこちらがそれから1か月後にあくたんが投稿したイラスト。
かなり似ていますし「これなーんだ?」と匂わせる様なメッセージが付いてますよね?
にゃんぱす
そしてその「りんこ」さんがイラストを描いていた動画のYoutubeチャンネル名が「結城さくな」に変わっているんです!
こちらの動画が投稿されたのは2022年4月で結城さくなさんのデビューが2024年10月なので、元々りんことして使っていたYoutubeチャンネルを結城さくなとして使っているという訳ですね!
これで「湊あくあ、りんこ、結城さくな」に繋がりがあることが分かります。
にゃんぱす
湊あくあの中の人「りんこ」の匂わせ②
さらに湊あくあの中の人だと言われているりんこさんの匂わせは続きます。
りんこさんは「@rinchan_nanoda」というアカウント名でXをしていたのですが、10月24日にそのアカウントでこちらのツイートをしていたんです。
— 結城さくな🎀🐾 (@yuki_sakuna) October 24, 2024
これは結城さくなのデビューの3日前に完成画をチラ見せした時のツイートです。
にゃんぱす
そして見ての通りこのツイートのアカウント名は現在「結城さくな」のものになっています。
これはつまりYoutubeチャンネルだけでなくXの方も「りんこ」として使っていたものを結城さくなに変更したという事ですね!(「@rinchan_nanoda」→「@yuki_sakuna」)
そして新しく鍵垢で「@rinchan_nanoda」というアカウントがデビューと同じ月に作られています。
引用元:X
なので「結城さくな=りんこ」はほぼ確定で、湊あくあさんの中の人がりんこである可能性も非常に高いため、あくたんの転生先の超有力候補という訳です!
あくたん=りんこの他の根拠はこちらで紹介しています↓
二人の絵師が同じ
またこちらもかなり有力な根拠で、二人の絵師が同じ「がおう」さんなんです!
にゃんぱす
だから二人は髪型以外ビジュアルがほぼそっくりなんですね!(笑)
ただこのがおうさんは2025年に未成年淫行でコレコレ砲をくらってしまったため、結城さくなさんの絵師が変更となる予定です。
現在のキャラデザの著作権は結城さくなさんが持っているためそのまま使えるようですが、Youtubeのサムネなどは別のイラストレーターが務めることになるそうです。
【ご報告】
この度、担当イラストレーターによる不適切な行為が確認されたことを受け、
今後は同氏が手掛けたイラストの使用を控える方針といたしました。ただし、すでに進行している直近のお仕事につきましては先方と協議のうえ、…
— 結城さくな🎀🐾 (@yuki_sakuna) July 2, 2025
二人共一人称が「あてぃし」
また二人の一人称が同じなのも根拠になります!
まずあくたんはよく一人称が「あてぃし」なる事が多いです!
そして結城さくなさんも間違えて「あてぃし」と言ったシーンが切り抜かれていました。
結城さんは使わない様にしているのも同一人物だと思われないようにしている感がありますね!
にゃんぱす
湊あくあの卒業理由を考察!天月や中国が関係?
続いて湊あくあさんがなぜ卒業したのか?を考察していきたいと思います。
本人からの公式発表では「卒業理由は会社との方向性の違い」と話しています。
これは具体的にどういう意味なのでしょうか?
にゃんぱす
ホロライブのコンセプトに合わなくなった説
ホロライブを卒業するメンバーの理由として最も良く挙げられるのが「アイドル売りに対する限界」です。
知っての通りホロライブは他のVtuber事務所よりもかなりアイドル路線が強い事務所です。
具体的には
- 男性ライバーとの絡み禁止
- 歌やダンスといったコンテンツが充実
- ホロライブ社長の 「ネットのAKB48のようなグループ作りたかった」発言
等が挙げられます。
そしてそのコンセプトに付いていけなくなったメンバーが卒業するとよく言われるのですが、あくたんもそうなのでしょうか?
個人的には湊あくあについてはこの説は違うように思います。
まずあくたんは自身が言うようにかなりのコミュ障で、コラボ相手が縛られるから事務所から離れたがるタイプではないですよね。
そして結城さくなになってからも歌(カラオケ)枠や歌ってみた動画、雑談などあくたん時代とそこまで配信内容に差が無いように感じるというのもあります。
なので、ホロライブのアイドルというコンセプトに合わなくなったというのはあくたんには当てはまらないと個人的に思うんです。
にゃんぱす
天月との関係説
次に飛び出したあくたんの卒業理由の一説が「歌い手・天月との結婚説」です。
どういうことかと言うと、湊あくあと天月の二人には熱愛の噂が出ていて二人が結婚をするためにグループを卒業したのではないか?という事です。
あくたんと天月さんの熱愛の噂については、
- 二人共同じ時期にネット回線に不具合が生じていた
- 二人共同じ時期にコロナに感染した
- 配信者コレコレの匂わせツイート
等が理由で生まれました。
上の二つは単なる偶然で片付く内容ですが、数々のネット活動者のスキャンダルを報じてきたコレコレさんが匂わせたことで多くのファンが衝撃を受けたようです。
具体的なコレコレさんの匂わせツイートはこちらです。
⚓️ 🌙 💍
🐷💢 👏😭
— コレコレ@超配信者😷 (@korekore19) August 30, 2024
「港(湊)と月(天月)が指輪(結婚)」という意味に捉えられますね。
さらに湊あくあが卒業を発表した2024年8月28日の3日後に、天月さんが大事なお知らせを発表することをXで匂わせたんです。
引用元:X
ただでさえ熱愛の噂が出ていたので、これで「あくたん卒業と同時に結婚発表か!?」とネットがかなりざわつきました。
にゃんぱす
ですが結果的に二人の結婚報道など全くなく、天月さんの大事なお知らせも自身のアルバム発表でした。
妄想Vオタが歌い手の天月がなんだの言ってますが関係ありません。天月さんはアルバムかなにか出すだけです。
— コレコレ@超配信者😷 (@korekore19) August 31, 2024
にゃんぱす
さらに炎上?を受けて天月さんが配信中に結婚等では全くないと釈明もする自体に。
もう馬鹿な天月オタクと湊あくあオタクみんなこれみて終止符打ちなよ。結婚じゃないって。別に結婚に対して否定的な感情は持たないけど本人が否定してるにずっと言ってる奴らキツすぎる。
天月オタクで結婚とかほざいてる奴は論外。配信見てないなら黙りな〜 pic.twitter.com/DTVHqzVMyr— いちごう (@hou__ooo) August 30, 2024
現在も天月さんと湊あくあの中の人だとされるりんこさんが結婚したという情報は全くありませんので、これが卒業理由では完全にガセネタだと思われます。
中国へのビジネス展開説
ではあくたんの本当の卒業理由は何なのでしょうか?
理由は一つではないかもしれませんが、結構有力そうな説を一つ見つけました。
それが「ホロライブの中国進出に対する違和感」説です。
元々ホロライブは2019年に頃に中国の動画サイトである「bilibili動画」と提携し、「ホロライブ中国」も創設されるなど中国市場への進出を始めていました。
ですがすぐに桐生ココさんと赤井はあとさんが活動自粛することになったトラブルが起こってしまい、「ホロライブ中国」のメンバーも全員卒業したことで実質的に中国撤退をしていたんですね。
ただここ最近のホロライブは再度「bilibili動画」のイベントにライバーを参加させるなど、中国市場への進出が目立ってきています。
理由はシンプルに新しい市場の開拓でしょう。
中国でも日本のVtuberはかなり人気のようなので、本格的に活動の場を広げれば確実にカバー会社の新しい収益の柱になるはずです。
ですがそれを「またトラブルの元になるのでは?」とあまり良く思わない人もいるようで、しかしたらあくたんもその一人なのかもしれません。
根拠は、
- あくたんが卒業発表前の歌枠で 「私の裏で大きな力が動いている。 私の身に何か起こるかもしれない」と発言
- 結城さくなの歌枠で「色んな部分に晒されて(中略)、死にそうになった時も有った」と発言
の、今のところ二つです。
①が発言がこちら↓
にゃんぱす
あくたんの自作イラスト匂わせの件や結城さくなのりんこ垢での匂わせなどでも思ったのですが、中の人は結構匂わせが好きなのかもしれませんね(笑)
そして②の発言がこちら↓
この晒されるという部分が中国進出のことを差しているのかもしれません。
勿論ネットのアンチのことにも聞こえますし、中国進出が原因だと明言されたわけではないのであくまで憶測でしかないです。
ですが、大手ライバー事務所に所属することは集客などかなりのメリットがある反面、自分の配信活動だけでなく事務所が取ってくる仕事にも応じなくてはいけないなどのデメリットがあるのも事実です。
それで個人配信に十分な力を割けなくなったり、やりたくない仕事をしないといけないケースも多いでしょう。
そのストレス耐えられなくなったために卒業と言う道を選択したなら「会社との方向性の違い」と話すのも納得できます。
にゃんぱす
湊あくあの転生先と卒業理由まとめ
ホロライブを卒業した湊あくあについては
- 転生先は結城さくなの可能性が高い!
- 転生先が結城さくなである有力な根拠が複数ある!
- 卒業理由はやりたくない仕事をさせられることが増えたから?
という可能性が高いことが分かりました!